「widdvq」町工場の職人さんが作る木材ハンドメイド商品が素敵すぎる
町工場の職人さんが作る「widdvq」
以前もminneの記事でご紹介させて頂きましたが、「widdvq」町工場の職人さんが木材で作る商品が素敵すぎて話題がとまりません!すべてハンドメイドで制作されていて、細かい作業から素敵な商品を数々作らてれています。まだまだご紹介したい商品が沢山ありましたので、是非皆さまにご紹介させて頂きます^^
「widdvq」の商品をご紹介♪
①さくらのキャンドルホルダー金属(ステンレス)で出来た、キャンドルホルダーです。
光るととっても美しい♡サイズ:直径60mm 高さ80mm 値段:5000円。
②さくらのフレグランス用スティック木材(アガチス)で出来た、フレグランス用スティックです。
これは一つおうちに欲しい1つです^^
③封筒こちらは封筒です。
こちらはラッピングのようです。”ラッピングのご注文があったので、朝から作りました!”とインスタグラムにコメントされています。
④桜のケーキナイフ&ケーキサーバー金属(ステンレス)で出来た、ケーキナイフ&ケーキサーバーです。2 セット(ケーキナイフ&ケーキサーバー)横30mm 縦300mm[ケーキナイフ] & 横70mm 縦270mm[ケーキサーバー] 値段:30,000円。
⑤さくらのコースター_ひのきひのきで出来た、コースターです。価格:1,900円。
⑥名刺こちらは名刺です。とってもおしゃれで私も作ってほしいです^^
widdvqじいちゃんの使っていた道具たちです。今は使われることはないけど、なにか見守れている感じがして、仕事場に飾っています。と語られています。すてきです☆
<インスタグラム>
https://www.instagram.com/widdvq/
ひとこと
伊勢丹などにも出店されているそうです^^あとは「minne」でも購入することができます。私は、箸置きを注文させて頂いたのですが、次はコースターや封筒などもいいなぁと思っています(*^-^*)みなさんも、ほっこりする箸置きなど、お一ついかがですか?